セカンドオピニオンをご検討中の方へ

セカンドオピニオンとは、現在契約している顧問税理士以外の意見も聞いてみたいという方に対して、担当税理士の方とは異なった立場から、当事務所の見解をご提供するサービスです。セカンドオピニオンは、現在の顧問税理士との契約を維持したまま利用できるため、お気軽にご利用いただけるサービスとなっています。

 

ぜひセカンドオピニオンをご利用いただきたいケース

グレーゾーンの判断

どの世界にも、明らかに正しいもの(白)、明らかに間違っているもの(黒)そして、明確な判断基準がないもの(グレーゾーン)があります。税務では、グレーゾーンの処理次第で納税額が変わる可能性がありますから、税理士の判断は重要です。グレーゾーンの税務処理については、顧問税理士が認められないと判断したものであっても、合理的な根拠の説明さえできれば、税務上、認められる可能性があります。

顧問税理士の判断に納得がいかなかった場合には、セカンドオピニオンのご利用が有効的です。

 

専門分野の判断

企業間取引は年々複雑になり、企業経営も多様化しています。一人の税理士が経験できる業務にはどうしても限界があるため、お客様の直面している問題が顧問税理士の得意としない分野である可能性があります。特に、特殊な分野、高度な専門知識を有する分野に関して判断を必要とされている場合、セカンドオピニオンのご利用が有効的です。なお、当事務所は、特に医療・社会福祉法人の税務実績を豊富に有しています。

公認会計士としての経験から連結納税や移転価格税制などの専門性の高い税務についても対応可能です。

 

このような方からご相談をいただいています。

  • 特殊な取引に関して、専門性が高い先生の意見を聞きたい。
  • 経営コンサルティングができる税理士からセカンドオピニオンを利用してみたい。
  • 融資実績のある税理士に、資金繰りや資金調達の意見を聞きたい。
  • 申告書が正しく作成されているか、別の税理士にも見てもらいたい。
  • 税務調査が入ったが、今の税理士では頼りない。

  
特に、現在の顧問税理士とのお付き合いが長い場合には、セカンドオピニオンを利用することで、「当たり前」だと思っていたことがそうではなかったと気付くなど、新たな発見ができる可能性があります。セカンドオピニオンは現在の顧問税理士との関係を維持したまま利用できるサービスです。まずはお気軽にご相談ください。

無料相談ご予約・お問い合わせ

 

ページの上部へ戻る

トップへ戻る

電話番号リンク 問い合わせバナー